本展は、観光・宿泊・旅行業界の課題が解決できる展示会です。
インバウンド対策、人手不足対策 / 省人化、清掃・衛生、トラベルテックなどのソリューションが一堂に集結します。
本展は、観光・宿泊・旅行業界の課題が解決できる展示会です。
インバウンド対策、人手不足対策、施設の高付加価値化、観光MaaS、トラベルテックなどのソリューションが一堂に集結します。
ご協力いただいているメディアパートナー・団体
ご協力いただいている
メディアパートナー・団体
ご協力いただいているメディアパートナー・団体
ご協力いただいている
メディアパートナー・団体
来場登録について
A:ポップアップが表示されている場合は、ポップアップ内にある「新規登録を開始する」を押していただくことでそのままご登録いただけます。
ポップアップが表示されない場合は、お手数ですが下記をお試しください。
・メールアドレスを変更する
・ブラウザを変更する(例:Google Chromeを使用しているならば、Microsoftに変更する)
・デバイスを変更する(例:PCを使用しているならば、スマートフォンに変更する)
・通信環境を変更する(例:Wi-Fiを切断する)
・時間をおいて再度試す
A:件名・差出人は下記の通りです。
件名:来場登録が完了しました / Thank you for your registration.
差出人:International Tourism Trade Show Tokyo <[email protected]>
迷惑メールに入っている可能性もあるため、すべてのメールボックスをご確認ください。
もし届いていないようでしたら、事務局より再送させていただきますので、下記にご連絡ください。
【お問い合わせ】Email:[email protected]
A:ご登録の社名・氏名・役職・メールアドレス、変更希望の情報を記載の上、登録を変更したい旨を事務局へご連絡ください。
【お問い合わせ】Email:[email protected]
入場方法について
A:展示会場への入場には、必ず来場者バッジが必要です。
来場登録をしていただくとメールが届きます。下記のいずれかの方法にて、来場者バッジを取得ください。
※なお、来場者バッジを取得できるのは会期の3週間前以降です。
①届いたメールから来場者バッジのダウンロードページに遷移し、ご自宅等でカラー印刷の上、来場者バッジを持参する
②届いたメール内のQRを会場にて提示し、会場にて来場者バッジを取得する
※来場登録には、1人につき1メールアドレスが必要です。本年度本展の登録で一度使用されたメールアドレスは再利用いただけません。
※代理登録や複数名分を一度にご登録いただくことも可能ですが、必ずご登録者と同じ会社の方がご登録ください。
別の会社の方の分をご登録いただくことはできません。
※当日会場でも印刷は可能ですが、スムーズにご入場いただくために、あらかじめ印刷いただくことを推奨しております。
※印刷時には白黒ではなく必ずカラーで印刷してください。
A:来場者バッジは1名様のみ有効です。来場者バッジにはお名前等が記載されるため、ご本人のみご使用いただけます。
複数名でご来場される場合は、人数分の来場登録が必要です。(登録無料)
※複数名分を一度に登録する場合は、必ずご登録者と同じ会社の方がご登録ください。
別の会社の方の分をご登録いただくことはできません。
A:ご来場はいただけますが、来場登録ならびに来場者バッジの発行は18歳以上の方に限ります。
18歳未満の方が来場される場合は、保護者もしくは引率者(18歳以上)が必要です。
5人以上の18歳未満の方を引率して来場を希望する場合は、事務局までお問い合わせください。
A:ご来場はいただけますが、来場登録ならびに来場者バッジの発行は18歳以上の方に限ります。
18歳未満の方が来場される場合は、保護者もしくは引率者(18歳以上)が必要です。
5人以上の18歳未満の方を引率して来場を希望する場合は、事務局までお問い合わせください。
A:国際 ツーリズムトレードショー の来場者バッジで、総務・人事・経理 Week[春]にもご入場いただけます。
A:必要ありません。来場者バッジは、会期中3日間有効となります。
日本最大の見本市主催会社です
RX Japan株式会社
Tel:048-233-9478
E-mail:[email protected]
URL:https://www.itt-show.jp/tokyo/ja-jp/about/dx.html